定時退社至上主義

定時退社を愛し、定時退社に愛された男のブログ

ガラケーと格安スマホの2台持ちのメリットとデメリット

イズミです。

 

大手キャリアのスマホ利用料金高すぎですよね。

人によっては月額7000円以上使っていると聞いたことがあります。

「料金高すぎ!高杉くん」にCM変えたほうがいいんじゃないですか?

 

僕はそんなに高い料金を払いたくなかったので、ガラケースマホの2台持ちをしています。

「逆に高くなるんじゃないの!?」とよく会社の人に聞かれますが、逆に安く済んでます。

 

ワイモバイルや楽天モバイルなどでスマホを契約している人が多いですが、2台持ちはあまり認知されていないようです。(僕の会社の人が疎いだけかも・・・w)

なので、僕が2台持ちをする理由、実際に使ってみて感じたメリットとデメリットを纏めました。

 

ちなみに、僕はガラケーau(電話とメールのみ)、格安スマホUQモバイルのデータ高速プラン(3GB)を契約しています。

僕がauユーザーということで、今回はauの「Galaxy S8」から「Galaxy S9」を機種変更した料金で比較していきます。

 

 

2台持ちをする理由

1つめは、地震などの災害が起きた時にMVNOしか契約していないと、もしかしたら災害速報の連絡が来ない可能性を防ぐためです。

2つめは、音声通話付きだとある時を境に、データ通信の容量が3GBから1GBになってしまします。

さすがに、1GBでは足りない・・・。

 

容量の追加はできますが、それでお金を払っていては意味がありません。 

 

メリット

・料金が安い

僕はガラケーの月額は1130円、スマホの月額は1060円です。

合計しても2190円とかなり安い料金になっています。

 

auスマホ料金をシュミレーションしてみましたが、かなりややこしく面倒になりましたw

もう少し簡単にしてほしい・・・。

機種代金抜きで月額約6700円となりました。

1ヶ月で4500円の差はかなり大きいですね。

 

・料金形態分かりやすい

シュミレーションでも心が折れましたが、とにかく料金形態が分かりにくいです。

ガラケーは電話とメールのみのプランなので、かなりシンプルです。

また、スマホの方はデータ通信のみのプランで、割引や変なプランがないのでシンプルです。

 

デメリット

 ・ネット速度が遅い

僕は現在UQモバイルなので気になりませんが、やはりauのネット速度に比べると少し劣ります。

スピードテストに加えて、同じゲームを同時に起動して試してみました。)

 

 

まぁ4500円の差を考えれば、多少の差で済んでいるのなら万々歳です。

 

おわりに

やはり月額にかなり差がありますね。

現在、大手キャリアは値下げを検討しているようですが、はたして何処までさげれるのでしょうか。

値下げに伴うリストラするといった記事もみましたが・・・。

 

僕が2台持ちに大きなメリットを感じているのでから記事にしましたが、別に2台持ちでなくてもいいのです。

高い料金を払っているから見直しをしたいと思っている人の参考になれれば嬉しいです。